京都市中京区、西ノ京の脳神経外科・リハビリテーション科ならしみず脳神経外科クリニックへ。JR山陰本線「二条」駅徒歩約3分、京都市営地下鉄東西線「二条」駅徒歩約5分、京都市バス「千本三条・朱雀立命館前」「二条駅前」バス停徒歩約2分。MRI完備で、専門分野の診療から、「頭痛」「しびれ」「ふらつき」「めまい」「もの忘れ」まで幅広く診療可能です。
  • 最新型MRI導入 さらに高精細・短時間の検査が可能に
  • 最新型MRI導入 さらに高精細・短時間の検査が可能に
  • 最新型MRI導入 さらに高精細・短時間の検査が可能に
  • 最新型MRI導入 さらに高精細・短時間の検査が可能に
  • 最新型MRI導入 さらに高精細・短時間の検査が可能に
  • 最新型MRI導入 さらに高精細・短時間の検査が可能に

クリニック便り(公式ブログ)

  • ホーム »
  • クリニック便り(公式ブログ)

iPhoneとポケモンGOで頭頚部負傷者が急増

緊急事態宣言中の夜 本来なら 人通りもほとんどない午後22時 JR二条駅前 おやおや 人だかり発生 自転車に乗ったままの人 車に乗ったままの人 徒歩の人 みんなスマホを片手に なに …

自粛による持病悪化が心配 早期発見早期治療が重要です

令和2年5月4日に緊急事態宣言が5月31日まで延長されました 京都府も特定警戒都道府県として5月31日まで警戒を続けなければなりません そして、医療機関は、新型コロナウイルス感染拡大防止に日々努力しな …

人は1日何回顔を触る?

(出典 i.imgur.com) コロナウイルス インフルエンザウイルスなどの感染源は 目 鼻 口です 物に触り そして顔に触る 眼鏡 マスクに触る この行為こそが 感染の原因なのですが&n …

日常的なマスク着用による感染予防効果について

  「日常生活におけるマスクの感染予防効果について」 という論文が出ていたのでご興味がある方は  URLをクリックして下さい https://www.yoshida-ph …

ご家庭内で注意して頂きたいこと 8ポイント

厚生労働省のHPから クリック → 「ご家庭内で注意して頂きたいこと 8つのポイント」 が上がっていたのでリンクしておきます ざっくり内容を書くと ご家族に 新型コロナウイルス感染 …

桜満開

暗いニュースが続いていますので 少しでも明るい話題をブログで発信したいなと思い JR二条駅前の桜が見事に咲いていたのでパシャリ(*ノωノ) お届け!   枝垂桜も見事 (*´Д`) …

本格的な春を迎える前に 植木の剪定♪ 

 皆様 体調変わりなくお過ごしでしょうか? 本格的な春を迎える前に スタッフで正面玄関の植木剪定と清掃活動を行いました  すごい量のごみ袋・・・。  相当伸びて …

新型コロナウイルス対策を行っております

当院もウイルスの感染を防ぐため スタッフによるアルコールの拭き掃除 や 空気清浄機は設置しているものの ウイルス完全除去には 役に立ちません そこで 大幸薬品が販売している クレベ …

新人看護師自己紹介♪

今年の1月から しみず脳神経外科クリニックに勤務されています I看護師の自己紹介をさせて頂きます はじめまして 1月から勤務しております看護師のIです 今は、患者様のお名前とお顔を …

もの忘れが気になる!VSRADで脳の萎縮を解析をしてみませんか?

 しみず脳神経外科クリニックでは、VSRADを導入しております VSRADとは、早期アルツハイマー認知症診断支援システムです MRIで撮影した脳を解析し、脳の萎縮を数値化してアルツハイマー型 …

« 1 2 3 4 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 2025 しみず脳神経外科クリニック All Rights Reserved.
アクセス

アクセス

診療時間

診療時間

WEB予約

WEB予約

電話番号

電話番号

PAGE TOP

PAGE TOP